新潟県新発田市 ほっとしばたケアセンターでは、デイサービス・ショートステイ・居宅介護・グループホーム・小規模多機能型居宅介護サービスをおこなっています。
ごあいさつ
交通アクセス
デイサービス ひまわり
デイサービス たんぽぽ
ショートステイ
居宅介護支援事業
小規模多機能型居宅介護 なごみ庵
ほっとしばたグループホーム
ほっとあがのグループホーム
ほっとむらかみグループホーム
すまいる保育園
新卒採用情報
中途採用情報
・ショートステイ課
・デイサービス課
・グループホーム課
・小規模多機能課
・むらかみグループホーム課
・あがのグループホーム課
・居宅介護支援事業課
先輩職員の声
ほっとしばたケアセンター
ご利用について
デイサービスひまわり
デイサービスたんぽぽ
ショートステイいじみの
ショートステイすぎわら
小規模多機能型居宅介護
ほっとしばたグループホーム
ほっとあがのグループホーム
ほっとむらかみグループホーム
すまいる保育園
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
活動報告
ほっとニュース
http://www.hot-shibata.com/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社
ほっとしばたケアセンター
〒957-0016
新潟県新発田市豊町3-5-11
TEL.0254-23-0155
FAX.0254-23-0156
0
1
2
4
1
0
ほっとあがのグループホーム
ほっとあがのグループホーム
ホーム
>
ほっとあがのグループホーム
ほっとあがのグループホーム
ほっとあがのグループホーム
「ほっとあがのグループホーム」は、
自宅で暮らせない認知症の高齢者で少人数(1ユニット9人以下)の人たちが家庭的な雰囲気を保てるように
設計された
「こじんまりとした共同生活」
の中で食事の支度や片付けなどの家事をスタッフの援助を受けながら共同で行いながら暮らす施設です。
家庭的で落ち着いた雰囲気の中で生活をすることにより、
認知症の進行を穏やかにし家庭介護の負担低減のお手伝いをします。
外観
外観
玄関
中庭
四季様々な顔を見せる中庭、春夏秋冬どれも良い眺めです♪
食事室
居室
[五頭庵 定員9名]
[白鳥庵 定員9名]
ご利用できる方は
ご利用できる方は
要介護認定で
要支援2、要介護1~5
の認知症と認定された方
概ね、身辺の自立が出来ており、共同生活を送ることに支障のない方
家庭環境、事情等により家庭での介護が困難な状態の方
アクセス
アクセス
ほっとあがの ~最近の出来事~
ほっとあがの ~最近の出来事~
フォーム
▼選択して下さい
2016年07月
2016年09月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年12月
2018年03月
SPRING 春ですよ!!
2018-03-25
晴天な青空のもと瓢湖へドライブ!
春分の日、おはぎ作り
花を飾ろう!
3月に入り徐々に春らしい気候になって参りました。
窓辺に座り日光浴される利用者様や、庭を眺め
「今年は畑何植えるの?」と
畑を気にされる利用者様。
残雪も少なくなり外へ出て散歩に出かける機会も増えました。
まだ少し風が冷たいですが体調管理に気を付けつつ
晴れた日には外へ出ていきたい所存です!
1
2
3
4
5
6
7
8
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
会社概要
|
施設のごあんない
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
ご利用について
|
ほっとあがのグループホーム
|
ほっとむらかみグループホーム
|
すまいる保育園
|
プライバシーポリシー
|
プライバシーポリシー
|
活動報告
|
ほっとニュース
|
<<株式会社ほっとしばたケアセンター>> 〒957-0016 新潟県新発田市豊町3-5-11 TEL:0254-23-0155 FAX:0254-23-0156
Copyright © 株式会社ほっとしばたケアセンター. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン